SSブログ

1月の読書メーター [本]

2月に入りました!
来週から新しい仕事が始まるのでまた忙しくなりそう。今日とあさっての貴重なお休みはだらだらと過ごしています(笑)
いや、ほんとは確定申告の準備しないといけないんですけどね・・・。

さて1月の読書メーター。1月はお正月休みもあり、仕事も少なく、かつ夫が休日も仕事ばかりだったので、結構読書が進みました〜。
9冊も読んだのは久しぶりかも。

2017年1月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2605ページ
ナイス数:50ナイス

聖の青春 (角川文庫)聖の青春 (角川文庫)感想
この作品が世に出た頃から読んでみたいと思いつつ、読めずにいたのだけど、ようやく年末年始に読みました。命をかけて将棋に取り組んだ村山聖というひとりの人間の生き様に、涙涙。彼を支えていた家族やまわりのひとたちは大変だっただろうなと思うのだけど、家族や師匠、友人たち、みんなに愛されていたのだろうなぁ・・・。
読了日:1月2日 著者:大崎善生
([お]3-1)優しい子よ (ポプラ文庫)([お]3-1)優しい子よ (ポプラ文庫)感想
小児癌とたたかう少年の優しさ、強さに強い影響を受けていく夫婦の物語。いちおう、私小説なのでしょうが、限りなくノンフィクションのような読後感。繰り返し読みたい1冊となりました。
読了日:1月5日 著者:大崎善生
紫式部の欲望 (集英社文庫)紫式部の欲望 (集英社文庫)感想
源氏物語を作者紫式部の欲望、という視点から読み解いたエッセイ。確かに千年前に紫式部という生真面目で不器用なひとりの女性がいたんだよなぁと妙に納得させられました。酒井さん、さすが原文で読み通しだだけあるなぁという深い読みにこれまた納得。
読了日:1月5日 著者:酒井順子
女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)女のいない男たち (文春文庫 む 5-14)感想
久しぶりの村上春樹。実は短編が著者の真骨頂なのではないかと、短編集を読むたびに思います。しかし2月には長編新作が発売。やっぱり読んじゃうんだろうな〜、自分。
読了日:1月7日 著者:村上春樹
芸能人寛容論: テレビの中のわだかまり芸能人寛容論: テレビの中のわだかまり感想
1/3くらいはcakesで読んでいたけど、それでも結構ぷぷっと笑いながら読んでしまった。
読了日:1月9日 著者:武田砂鉄
ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲 (コミックス単行本)ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲 (コミックス単行本)感想
発売直後に販売中止となってしまった話題作。kindleで販売再開していたので、読んでみました。逆襲・・・というか、高須院長からサイバラへの公開ラブレターですよね、これ。ダーリンは71歳も楽しみです。
読了日:1月10日 著者:西原理恵子,高須克弥
記憶の渚にて記憶の渚にて感想
相変わらずの白石節全開。さすがにそれは強引すぎ??なんて思う展開もあるわけですが、そこをぐいぐいと押し切って、人間のあり方や、人と人のつながり、人知を超えた見えない力、などなどがからみあう複雑な物語。
読了日:1月13日 著者:白石一文
サイコパス (文春新書)サイコパス (文春新書)感想
なるほどね〜。スーパーポジティブで時に理解不能な唯我独尊な行動をとるような人もサイコパスなのか。ほんとに脳科学の発達はすごいなぁと思うわ。
読了日:1月15日 著者:中野信子
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常感想
日本のトップレベルのアーティストが集まる場所。確かにカオスだろうけども、彼らの熱い思いが伝わってきました。
読了日:1月28日 著者:二宮敦人

読書メーター
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。