SSブログ

「日本観光ガイド」酒井順子(光文社) [本]

GWに読んだ本なのですが、紹介しそびれてました。土曜日に友達数人で浅草へ遊びに行ったらなんと三社祭で、大混雑。普段、こういうお祭りには縁がないので、案外楽しんできたのですが、こういうとき、同じ日本人とはいえ、だいぶ違う世界をのぞいたなぁと感じてしまいます。

日本観光ガイド

日本観光ガイド

  • 作者: 酒井 順子
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2010/01/19
  • メディア: 単行本

この本は「日本へ観光に来た外国人向けの観光ガイド」という体裁をとっています。なので、「外国人のあなたなら・・・」というような書き方をしてあるのですが、それが妙なおかしみを醸し出しているのです。
一項目ずつ独立して、日本を楽しむための説明が書かれています。

酒井順子流に切り取られた日本の断片が、もちろん酒井流に切り取られているので偏りはあるのですが、ときおりプッと吹き出してしまう解釈なのです。普段、日本人とはいえ縁がない世界に対しては憧れを抱くか、斜に構えるか、自分とは関係のない世界と割り切ってしまうか、等々の対応が考えられますが、斜めにばっさり、タイプでしょうかねぇ。

結構ツボだったポイントをいくつかメモしておきました。

・スシ職人はスシ道という宗教に使える聖職者、客は熱心な信者。
・築地市場を見学する時にはマグロ=仏像というくらいの気持で。
・なんでもあがめ奉ることができる日本人のうすーく広い宗教心。意外と日本人は信心深い。
・「よさこいソーランとはよく訓練されたタケノコ族なのだ」

三社祭も酒井順子のいうところの、日本人の根底=ヤンキー文化、を爆発させる場所ですよねぇ・・・。

0515三社祭.jpg
浅草寺の横の広場に集合した御神輿。壮観です。


にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村
↑応援クリックお願いします♪
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 2

kumawow

原宿で「ヘンな人見たい」って外国人が言うので、よくよく聞くと、竹の子族がいまだに紹介されているらしくて驚きました。外国人の目で日本や東京を観るって面白いですよね。外国人っていろんな外国ありますが、ここでは欧米ってことでしょうか?欧米でも欧州と米国では違いますものね。
by kumawow (2010-05-18 22:36) 

カオリ

>kumawowさま
竹の子族!そりゃあ見てみたいですよね。ワタシもぜひ見てみたいです(笑)
特にこの本ではどこの外国人をターゲットにしているかは書いてありませんでしたが、外国人のあなたはモテモテです、みたいなことが書いてあったので、やっぱり欧米人でしょうね・・・。

by カオリ (2010-05-20 15:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。