SSブログ

御名残四月大歌舞伎 第3部 [舞台]

続けて第3部を鑑賞。今度は3階席へ移動です。歌舞伎会の先行販売の日にサイトにログインできたときには、第3部の1等席は完売でした。みんな考えることは同じなのね。

4月12日(月) 第3部 3階4列10番代前半。

「実録先代萩」
これは初めて拝見するお芝居でした。「伽羅先代萩」より、リアルになっています。それが「実録」という外題の理由。幼君への忠義と我が子への愛情の板挟みになる乳母であり母親。そこがねぇ、泣けますね。久しぶりに拝見した芝かん丈は、やはりこういう品格のある武家の女を演じると重みがあります。

それにしても、なんで2部に「寺子屋」3部は「先代萩」と、ワタシの苦手な身代わり演目が・・・。

「助六由縁江戸桜」
そして最後の最後を締めるのは「助六」です。歌舞伎座の最後にふさわしい、ぱっと明るくて華やかな演目でした。もちろん演じるのは團十郎丈。よーくよく考えても助六自体は何回も観ているけど、團十郎丈の助六は初見でした。自分の観劇歴に驚き。なんで観てないんだろう。

やっぱり團十郎丈はおおらかで、大きい役者さんです。理屈抜きで、「がんばれ助六」って応援したくなります。そして玉さま演じる揚巻の粋なこと。まさに江戸の華という様子。

いつものように、通人やくわんぺら門兵衛、福山のかつぎ、と豪華な配役。この舞台はずっと忘れられませんね。

ということで、ワタシの最後の歌舞伎座見物はこんな感じでした。時間が経ってしまった上に、メモもとってなかったので、イマイチな書き込みしかできませんでしたが・・・。

3年後、どんな歌舞伎座になっているのか、そして役者さんたちがどんな風なお芝居を見せてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました。

・・・あ、最後の「めでたい焼き」食べそびれてしまいました。残念。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑応援クリックお願いします♪
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。